【正解】

[クイズ一覧]


答えは3回です。

5枚のコインに対して、A, B, C, D, E と名付けます。

1回目: A+B vs C+D の計量

【結果1】釣り合った場合:
Eは本物と確定される。

2回目: A vs E で A または B のどちらが偽か判断

3回目: C vs E で C または D のどちらが偽か判断

【結果2】A+B < C+Dの場合:

2回目: A vs B で

釣り合えば → A と B の両方が偽

釣り合わない場合は軽い方が偽 → 軽い方と E が偽

この戦略により、最悪の場合でも3回の計量で偽コインを見つけることが可能です。



[前の問題]

[次の問題]



■問題へ戻る


[クイズ一覧]


このページの内容は著作権で保護されています。いかなる場合でもコピー、転載することは出来ません。
このページはフリーリンクです。許可無く他のページからリンクすることは可能です。
Copyright(C) 2007-2020